大切だと思うことに気持ちを込める
私ね
管理栄養士として
時短、簡単 を伝えていくことが
求められていて、
それに応えるべきだと思ってた(*ˊ ˋ*)
食事が大切だとわかっていても
忙しい人が多くて
自炊に時間をかけられない
だから
簡単であればあるほど
時短であればあるほど
喜ばれる✩
どんな人でも出来ることをシェアすることが
管理栄養士として仕事ができる、的な♪(^^;
でもさ、
もし
本当に食事が大切だと思うなら
時間をかけてもいいんじゃないかな?
食事に限らず、
大切だと思うことなら
その目の前にあることにちゃんと意識を向ける
気持ちを込めて丁寧に行う
どんなに忙しくても
大切だと思うことに意識を向けて
丁寧に行うことで
今の状態とは、何かが
変わったりするんじゃないかな??
忙しいとき
頭の中も心の中も
ぐるぐるしてる
気が散っている
だから、時短や簡単を伝えることより
何か大切だと思うことに
集中して
気持ちを込めて行う
そんな機会を伝えていくのって
本当はスゴく素敵なことだよね(*ˊᗜˋ*)⋆*
大切だと思うことに気持ちを込める♡
大切だと思うことに時間をかける♡
そーやって
心も体も整えて
人生を楽しむ大人を増やしてく♪
あ~楽しい😊
マクロビを学び始めてからね
野菜の切り方、味付けの仕方が
丁寧になったよ♪
動作ひとつで、食材の味が見事に
引き出される♡♡
時間をかけることも
気持ちを込めることも
楽しいよね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
saya✩
おすすめセミナー☆
私が所属しているNPO法人クリオネの家が開催しているセミナーです。
■ 7/30千葉|すぐに役立つ勉強会 家族のかたちとwell-being
私たちは、誰でも幸せに向かう力を持っている♪
最近、うまくいかないと感じている方や
子育てや人間関係に悩む方にも
是非、聴いてほしい内容です!!
詳細はマスタリーカウンセリングページを
見てみてね♡
0コメント