真っ直ぐ立つ大切さ
ハイ!!
姿勢良くして〜♪
お腹引き上げて〜♪
って良く言われる(*ノ´∀`*)ノ
一生懸命引き上げるけど
腰がそってしまって、
痛くなる…
なんて経験ありませんか??
実は私も経験者(^^;
真っ直ぐ姿勢よく立つ時も
腰反って、胸張って…
これじゃ真っ直ぐ立てるハズがない( ;꒳; )
まず、
①土台となる足の位置
②骨盤の向き(ニュートラルな位置)
をシッカリ確認して、
③内ももを真ん中に寄せて
④骨盤底筋を引き上げる
骨盤の向きがニュートラルになると
骨盤底筋を引き上げやすく
お腹が引き込みやすくなる♪
そして、ただ引き上げると言うより
尾骨と頚椎で背骨を引っ張り合う感覚✨
下半身の必要なところに
力が入れば、あとの上半身は脱力でOK☆
肩甲骨を軽く下げたら
頭は背骨の上にポンとのっけるだけ(*´罒`*)
最近、夏に向けてダイエットを決意する人が
沢山いる♡
筋トレがなかなか続かない人は
姿勢を意識してもらえたらいいのになぁと
思う( •̤ᴗ•̤ )
姿勢を正す時の筋肉は
下っ腹を凹ましてくれるし
歩き方も綺麗にしてくれる♪
ヒールの、すり減りも減るし
足への負担も減るから
足もスッキリする✩(太くならない)
いい事だらけな気がするなー♡
筋トレ苦手だけど、痩せたい!!
リクエストは多いけど
なかなか伝えるタイミングがなくて…
でも来月から、
姿勢改善でどこまで体型が変わっていくか
パーソナルヨガでチャレンジ予定✨
ただ今、プログラム作成中☆
いくつになっても、体は変わる(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
証明していきまーす!!
0コメント