2020.05.09 01:11リモート傾聴勉強会の良さ♡名古屋での傾聴勉強会☆私が名古屋に行けず延期続きでしたがビデオ通話でもいいからやりたい♪とお声を頂き、開催しました!実は、私個人としては傾聴=コミュニケーション は対面派✨ビデオ通話では、前頭葉の血流が増えないから本来のコミュニケーションとは明らかに違うだから、お金を頂いてビデオ...
2020.01.25 12:14面白すぎる先取りワーク先取りワーク毎年年末にやってたけど、タイミングが会わずに1月に開催✩たまたま25日に開催になったけど今日は新月で太陰暦のお正月(*ˊ ˋ*)なんだか素敵なタイミングでした✨先取りワークは、2020年1月25日の座布団から数メートル離れた2021年1月25日の座布団に自分の足で移動...
2020.01.11 14:40ゴールは自分の枠の外にあるゴールは自分の枠の外にある✩.*˚今年も、先取りワークを開催致します✨2020年になって今年の目標を決めた方も考えてすらいなかった方も自分の奥に秘めている想いを整理してこの2020年を、より一層充実させていきませんか?夢や希望を深めて、人とシェアすると自分の想像を越えたゴールが見...
2019.10.16 06:09人が変化していく時 人が変わっていく時その変化は最初は少ない。目で見てもわからないくらいの変化を少しずつ少しずつ繰り返し途中から突然大きく変化していく♡そんな彼女の変化をちょっぴりシェアします(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧自分に自信を持ちたい!!!!!!様々な資格を取得し、人に教えられると...
2019.09.27 13:17五感フル活用のコミュニケーション最近は、カウンセリングやセッションをZoomやFaceTimeを使って行うところが増えています✩物理的に離れていてもそんなのお構いなしで相手とやり取りできる✨なんとも素敵なツール(◦ˉ ˘ ˉ◦)でも、個人的には出来る限り、顔と顔を合わせてちゃんとお会いしたい♡名古屋から千葉に越...
2019.09.01 06:29罰やペナルティ【罰やペナルティ】ボルダリング✩新しい課題を1度やってみて、出来ないと「無理~💦できる気がしない」とスグ弱音を吐く私。。 マスタリーカウンセリングでは人は考えている方向に進んでいくということを学ぶ(>_<)つまり、無理~と言ってたらできるものもできなくなる...
2019.08.25 14:26【あなたの支援は、どんな影を与えてる??】 昨日のセミナー中の一コマ(*´罒`*)サイコロを積み上げる✩という、ワークを通して支援する側の伝え方、間のとり方が相手にどんな影響を与えているかを体験しました♪そして、支援している側なのに支援されている人の行動や発言にすごく影響されていることもわかるワーク(&nbs...
2019.08.21 13:12〇〇になりたいのか、□□になりたくないのか(>_<)最近、よく口癖の話をするから周りの人の口癖が気になりますᐠ( ´ᐞ` )そしたら、〇〇したい〇〇になりたいではなく、□□したくない□□みたくなりたくないという言葉を沢山言っている人がけっこーいることに気づきました( ノД`)言っている人はもちろん無意識(^^;否定的な発言をしてい...
2019.08.02 14:21笑顔の写真展✨【笑顔の写真展✨】11/23(土 )㊗️に名古屋 よっちゃんちで笑顔の写真展を開催します♪笑顔の輪を広げたい♡そんなよっちゃんの想いから開催決定しました~(*ˊᗜˋ*)⋆*よっちゃんはさ幸せを写すカメラマン なんだ✨この間の己書の時の写真♪よっちゃんが撮ってくれた✩
2019.07.14 13:24ゴール成長は、自分軸で☆ゴール設定は自分軸にしましょう♪前回のブログで変わりたければ、ゴール設定と口癖!!のお話をしました♪その時、ゴール設定の内容について詳しく触れませんでしたが…その後、子育て中のお母さんがゴール設定を「子どもが〇〇できる!!」というものにしてきました( `・ㅂ・)و例えば、、子ども...