食生活の変化でパフォーマンス力が上がった✨

もうお馴染み✨
たえちゃんのところで
第4回目の塩麹イベントを開催しました٩(ˊᗜˋ*)و


健康(栄養)セミナーをして
塩麹作って
塩麹を使ったご飯を食べる🍽

第1回目の塩麹イベントは
今年の1月23日(*ˊᗜˋ*)⋆*

そこから、嬉しいことに好評頂き
数回に渡って開催♡

主催してくれてるたえちゃんは毎回参加✨
そしたら、今回たえちゃんが
こんなお話してくれました( ˶˙ᵕ˙˶ )

↓↓↓

初めて話を聞いた時は
衝撃的で、いつも使っている調味料や
買ってきている食材を確認し
買い物は気をつけるようになった。


突然食卓の内容が変わった子どもたちは
驚くけど、何でこの食べ物を出してるか
説明しながら子どもたちに食べさせる♪


しばらく経って、内容忘れかけてたけど
2回目に話を聞いたら、
自分自身が実践していた分、理解が深まる✩


食材の選び方や、スポーツしている子どもに
何を食べさせたらいいか、自分でも
選択できるようになってくる♪


3回目のセミナーで
参加者からの質問は毎回違うため
より内容が深まる
実践しやすい内容もシェアしていく



ホンモノ と ニセモノの違いが
自分の味覚でも
分かるようになってきた


と同時に、家族もわかるようになっていて
子どもたちも、ご主人も
自分の意思で食べ物を
選択できるようになってきている


そして、今回4回目のセミナーで
過去5ヶ月くらいの自分を振り返ると


✩疲れなくなった
✩イベントのあとも仕事ができる
✩お昼寝しなくてもパワフルに動ける
✩仕事に対しても家事に対しても
パフォーマンスが上がった
✩ご飯をしっかり食べるようになり
お菓子を食べる機会が減った
✩甘いものへの欲求が減った
✩穏やかに生活できるようになった


との気づきがありました(⁎˃ᴗ˂⁎)


そして、子どもたちも


✩食事をちゃんと食べれるようになった
✩朝ごはんを食べる習慣もできた
✩学校の午前中ぼーっとしなくなった
✩運動できる体つきになった
✩イライラする機会が減った


など、素敵な変化が多々ありました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧

とのことです✩✩

こんなお話聴けて本当に嬉しい♪
今まで、
栄養相談や特定保健指導をする中で、
食事を変化させるって
簡単なことじゃないんだな。

って、正直感じていた自分がいた(^^;

でも、たえちゃんがこれを話してくれた時
すごく笑顔で話してくれて
食生活を改善していく上で辛さやしんどさは
そこまでなかったんだって✩

出来ることだけやる!!
そのスタンスで続けてみたら
自分自身も、家族も変わってきた♪ と。

食生活を変えるってさ
体や心に変化が出るまでには
少~し時間がかかる(>_<)

でも、時間をかけて手に入れた
自分のパフォーマンス力を上げる食生活は
一生ものだし

たえちゃんの家族は
たえちゃんのお陰で、将来巣立っていっても
自分のパフォーマンス力をあげる食べ方を
身につけていられる✨

こんな風に、
家族の中の一人の意識が変わることで
その家族全員が健康になっていく♡

これ、私の予防医学の理想だ~
嬉しすぎてニヤけてしまう(♡´▽`♡)

ほんの少しの意識と
ほんの少しの知識獲得で
こんなにも人はいい方向に進める

これからも沢山の人に伝えていきたいな♪

今回、たえちゃんから子どもの
◇成長
◇アスリート向け(パフォーマンス力を上げる)
 
の、食のセミナーもやって欲しい
って声をかけてもらいました( •̤ᴗ•̤ )

今回の塩麹セミナーから
1回講座じゃなくて
数ヶ月にわたってやることで
変化につながることがわかったので

経験を活かして内容を
考えてみたいと思います♪
親子講座も検討中♡

また詳細が決まったらお知らせしますね!

今日の夜は名古屋で聴き方の勉強会✨
楽しんできまーす♪

saya

Hearppy Project*ハーピープロジェクト

*人生を楽しむ大人を増やす* 人間っておもしろい♪ 食べたもので 身体も心も変わり 身体を動かすことで、また動かし方で 身体も心も変わる そして人の世界観は 隠そうとしても何気ない言動から 溢れ出てしまっている この、おもしろさを 伝えていけたらいいなー☆

0コメント

  • 1000 / 1000