今年の抱負✩

あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします♪

実はお正月から胃腸炎で寝込んでました💦

決して免疫力が低かったわけではない
でも、赤ちゃんの感染力は半端なかったᐠ( ´ᐞ` )
と、いうことにしておいてください✩笑

昨日食べた雑炊が美味しくて美味しくて❤

食べ物が美味しいと思える幸せを
噛み締めながら
今日からお仕事スタートです♪

2018年仕事納めもヨガ🧘‍♀️
そして、
2019年仕事初めもヨガ🧘‍♀️

でも、
今年1年はきっと昨年とは少し違った
1年になると思います!

昨年は何も考えず、とにかく動く
カラダを使う✩
新しい習慣を作る✩

でしたが

今年は 動→静 で、

感じる年にしていきます!

(あ、もちろんヨガは続けていくよ♪
感じ切るためにも
カラダ作りは必須だからね)

今年の私のyearナンバーは6

数秘を意識しすぎてるわけではなくて
自分の人生の目的を思うと
あ~今まで数字通りに生きてきてる✨

と思えるし、私の人生の目的のためにも
今年は感じる年にしたいから!!

ここまで言うと目的が気になるよね(*ˊ ˋ*)

それは
感情のある人生の面白さを人に伝えること✩

過去を振り返れば、嫌な思いも辛い思いも
悲しい思いも怖い思いも沢山してきた💦

でもその中に私の学びがあって
夢中で何かに向かう楽しさも
知ることができた!

色んな気持ちや感情が渦をまいた分
人の気持ちにも気づけるようになった◡̈*♡.°⑅
(気遣いは苦手だけど。笑)

年齢的にはまだまだ先輩達が沢山いるけど
この豊かさは、先輩方に劣るものではないと
自信をもって言える(◦ˉ ˘ ˉ◦)

だから、
感情を感じ切ることが当たり前になると
人生は、豊かになる
人生はおもしろくなる

これを、人に伝えていきたい


感情を感じ切れてないタイミングは
苦しいかもしれない

でも、感じ切った時の
エネルギーが体中をかけめぐる気持ちよさ

そして、
自分の気持ちに正直に生きている心地良さ
たくさんの人に知ってもらいたい


人生がおもしろいって思えるにはさ
やっぱり健康な体があって
心に余裕がないとだよね(*´꒳`*)゚*.・♡

そのために、
ヨガも、傾聴勉強会も、カウンセリングも
楽しみながら進むぞ~!

ただ、考えずに進むのではなくて
今年は感じるを第一に✩

みんなの今年は
どんな1年になるのかな?(*ˊᗜˋ*)⋆*

 saya✩
 

Hearppy Project*ハーピープロジェクト

*人生を楽しむ大人を増やす* 人間っておもしろい♪ 食べたもので 身体も心も変わり 身体を動かすことで、また動かし方で 身体も心も変わる そして人の世界観は 隠そうとしても何気ない言動から 溢れ出てしまっている この、おもしろさを 伝えていけたらいいなー☆

0コメント

  • 1000 / 1000