ただ淡々とこなす♪

マスタリーカウンセリングの
セミナーを受けてから
ヨガレッスンでね
自分が周りに与える影響力について
よく考えるようになった

私の言動はもちろんのこと
空気感も含め
私がその場にいるだけで
必ず何か影響を与えている

だからこそ、
【今ココ】に集中するよう
努めている

先日、生徒さんが
私のレッスンは、波がないから
参加しやすいと話してくれた♪

インストラクターだって人間だから
レッスンに対しての姿勢で
その日の機嫌など
色々伝わってしまうらしい。笑

でも、私のレッスンは、
いつも一定で
受ける側としてはヨガに集中できる、と。

すごく嬉しかった♡ 

私が意識していることは
ちゃんと周りに伝わっている

 【今ココ】に集中することと
出来なくても
【やってみる】ことに挑戦すること

ヨガは出来ないポーズがあっても
流れに任せ、ただ淡々とこなしていく

できるできない関係なく
とりあえずやる。
挑戦してみる。

これってさ、
マスタリーカウンセリングで
いつも言われている
【行動を足していく】というもの。

私たちの考え方や感じ方に変化が出る
背景には、必ず行動が存在する

行動がなければ
何も変わらない

だからこそ、ヨガマットの上では
頭で色々考えすぎず
とにかくやってみる ことを
大切にする

ヨガマットの上での行動は
マットの外に出ても同じ 
ヨガで淡々と取り組むことを
練習することで

日常でも、淡々と取り組むことが
身についていく

私がみんなに教えているのは
ヨガかもしれないけど

ヨガを通して
こころの育み方を伝えている

そんな仕事が出来ている今に
本当に感謝の気持ちが湧いてくる♡

お仕事♡楽しい٩(ˊᗜˋ*)و
これからも楽しんで頑張ろ! 


世の中はクリスマスモード全開✨🎄
楽しい楽しいクリスマスが、
迎えられますように♡♡ 
saya✩
 


おすすめセミナー☆
■1/26千葉|こころの不調とストレス対処
生活習慣がこんなにも、こころの不調と関わっているのか!と驚きがいっぱいです♪

最近、うまくいかないと感じている方や
子育てや人間関係に悩む方にも
是非、聴いてほしい内容です!!
 

Hearppy Project*ハーピープロジェクト

*人生を楽しむ大人を増やす* 人間っておもしろい♪ 食べたもので 身体も心も変わり 身体を動かすことで、また動かし方で 身体も心も変わる そして人の世界観は 隠そうとしても何気ない言動から 溢れ出てしまっている この、おもしろさを 伝えていけたらいいなー☆

0コメント

  • 1000 / 1000